格安SIMで通信費削減 年間7万損してませんか?

節約 投資 お金 投資・節約

節約で最初に取り組むべきは固定費の削減です。
節約というと「セコイ」「ツライ」「ケチ臭い」と思ってしまうかもしれませんが、上手に固定費を削減することで、生活の水準を落とすことなく家計改善ができてしまいます。

そんな固定費の削減で一番手軽なのが、携帯の通信費見直しです。

月々6,000~7,000円支払うのが当たり前だと思っているなら大間違い。
賢く乗り換えれば月々の支払は1,000円~3,000円で済んでしまいます。

今ならなんと『一年間プラン料金0円』とまでいうキャリアまで出てきました。

7,000円支払ってたのが一年無料になったら84,000円も変わります。
もし解約違約金10,000円を支払ったとしても70,000円以上の節約です。

でも何となく電波入らなさそうで不安。

通信速度制限とかあるんでしょ?

確かに乗り換えるまでは不安だと思います。
僕自身、一年前まで月々7,000払ってましたが、今は月々0円の楽天モバイルを使用しています。

実際に格安SIMにして感じたことや、乗り換えるまでに比較したことなどを紹介します。

この記事は以下のような方におススメです。
・毎月の携帯代を抑えたい
・格安SIMに乗り換えたいけど、なんとなく不安
・格安の会社が多すぎて結局どこがいいかわからない

格安SIMの不安にお答え

格安SIMを家族や友人などに紹介するとよく耳にする不安があります。
それらについてお答えしていきます。

電波はちゃんと届くの?

格安SIMはその多くが大手3キャリアから電波を借りてます。
大手3キャリアの電波が入れば格安SIMでも電波は届きます。

通信速度は遅くないの?

大手3キャリアから電波を借りているので、遅くなる傾向はあります。
特に格安SIMによっては昼や夕方に速度が極端に遅くなるものもあります。
安かろう悪かろうな格安SIMを選ばないことが重要です。

後半でおススメ格安SIMを紹介しますね♪

電話番号はそのままつかえるの?

電話番号は現在契約中の会社にMNP (Mobile Number Portability) を申し込めばそのまま継続して同じ番号がつかえます。

できればネットで申し込みましょう。
店頭や電話でもできますが、場合によっては違うプランを紹介されたり、なぜか新しい機種を勧められたりします。
発行したMNPの有効期限は2週間です。
余裕をもって準備しましょう。

おススメ格安SIM 3選

Rakuten Mobile (楽天モバイル)

2020年4月から自社回線での正式サービスを開始。
自社回線エリアならギガ使い放題。自社回線以外のエリアはKDDIから電波を借りて5ギガまで使えます。
もし5ギガを使い切っても1Mbpsの速度がでます。これは大手キャリアの速度制限時の128kbpsの8倍の通信速度です。速度制限かかってもYouTubeが全然みれます。

値段はキャンペーン中で一年間プラン料金0円です。
(キャンペーン終了後は月2,980円)

通話も専用アプリからなら0円。

解約手数料も0円なので、乗り換えて気に入らなければすぐ解約できます。

最大のデメリットは公式にはiPhoneに対応していないこと。
iPhone使えたら文句なし!向かうところ敵なしなのに・・・
(電波は入って使えているとの報告もありますが、通話無料のアプリはAppストアにないです。)

僕自身アンドロイドでつかっていて、とてもおススメです。

・キャンペーン中で一年間プラン料金0円
・楽天回線エリアならギガ無制限
・もし通信制限かかっても1Mbpsで通信
iPhoneには対応していない・・・

ワイモバイル(Y!モバイル)

ワイモバイルはソフトバンクのサブブランドですので電波エリアもソフトバンクです。
ファッション業界で例えるなら、ユニクロとGUの関係ですね。

サブブランドだけあって、ソフトバンクの電波を使うにしても他の格安SIMキャリアより通信品質が優遇される傾向があります。

月々3ギガのプランで2,680円。ギガ使い切ったらかなり低速の128kbps

通話は10分まで通話無料のサービスが付いています。

iPhoneは使えます。

・サブブランドなので通信速度は優遇されている
・値段は最安値プランで2,680円~
・速度制限かかるとかなり厳しい通信速度
・iPhone使えます

UQモバイル

UQモバイルもKDDIのサブブランドです。KDDIのメインブランドはauです。
こちらもサブブランドなので、通信品質は優遇されています。

月々3ギガのプランで1,980円。ギガ使い切ったら300kbpsです。メールやラインは問題ないけど、動画視聴は低画質じゃないと厳しい速度。

通話は30秒20円で、かけ放題プランは別料金が必要です。
ワイモバイルと同じ10分までかけ放題プランを付けると、2,680円で全く同じ料金になります。

iPhoneには対応しています。

・サブブランドなので通信速度は優遇されている
・値段は最安値プランで1,980円~
・速度制限かかると厳しい通信速度
・iPhone使えます

おすすめ3社の比較

楽天モバイルワイモバイルUQモバイル
最安プランのギガ数自社回線無制限
パートナー5ギガ
3ギガ3ギガ
最安プランの料金2,980円
(一年0円)
2,680円
(半年1,980円)
1,980円
通信制限時速度1Mbps128kbps300kbps
iPhone× 非対応〇 対応〇 対応
2020年5月25日現在

この記事をかいた2020年5月現在ではアンドロイドなら楽天モバイル、iPhoneならUQモバイルがおすすめです。

UQは楽天に対抗して、10ギガ2,980円で速度制限1Mbpsの新プランを6月に開始するので、速度制限を意識するiPhoneユーザーにとって使い勝手のいいプランになりそうです。

まとめ

格安SIMへの乗り換えは手間がかかるかもしれませんが、一日頑張れば年間の節約効果はとても大きいです。

スマホ契約者の5人に1人が格安SIM契約をしているとの調査結果もでています。

メイン利用のMVNOシェア、2020年は14.0%、(昨年3月は12.3%)、MVNOとY!mobileを合わせると格安SIMメイン利用シェアは20.4%に

MMD研究所 https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1852.html

固定費の改善は節約の第一歩。家計改善につながりますので、積極的に固定費を見直していきましょう。

実際に楽天モバイルを使ってみたレビューはコチラ

家計改善の近道は楽天経済圏の活用が必須。
楽天経済圏ってなに?って方にはこちらをどうぞ。

ゆる山だら太郎

30代男性2児の父。投資や節約、子育てを中心に発信しています。駆け出しなので、初心者ならではの目線もお届けしたいなと思います♪
おススメの節約は楽天経済圏の活用!
ブログ紹介の節約術の合計金額は年21万円♪
投資はつみたてNISA、米国高配当ETFの2本柱です。

趣味:将棋(ウォーズ初段)
中高:吹奏楽部(トロンボーン)
大学:バンドマン(ドラム)
お酒好きですが弱いです。

Twitterやってます仲良くしてください♪
「ゆる山」「だら太郎」好きによんでください^^

ゆる山だら太郎をフォローする
投資・節約
スポンサーリンク
ゆる山だら太郎をフォローする
ゆるりやだらり

コメント

タイトルとURLをコピーしました